
いつからここがラーメンブログになったか知りません。しかし、スープろーめんとは一体何か?

なるほど、一般的なソースローメンより、スープ仕立てのほうが先に誕生したらしい。
これは食べるべきか悩みどころ。ラーメンはともかく、ローメンは守備範囲外だからです。しかもお店がサービスエリアの食堂ではなく、ソフトクリーム売り場なのです。しばし逡巡した後に、食べることを決意。

650円支払い、おばちゃんに「ちょっと待ってね」と言われたので、サービスエリア内を徘徊。おばちゃんはソフトクリーム売り場に持ち込んだ小さなボンベとコンロと鍋で調理。
出来上がったローメンを食堂コーナーに持ち込んで食べました。ローメンをご存じない方のために説明すると、蒸した麺を乾燥させお湯で戻して食べる保存食で、当然さほど美味しくありません。マトンと一緒にソースで炒めるのが普通ですが、これは煮込むようです。
一度食べれば十分なお味でした。

サービスエリアから諏訪湖を眺めてまったり。さて、仕事に戻りますか。
2/27 16:09, 16:11, 16:17, 16:17